【初心者も安心】ファンレターの書き方マニュアル!自分語りは?住所はどうする?

ファンレター

ビタミンは、生きるために必要な栄養素。『Vitamin Day』では、毎日を頑張る素敵な女性にとって「心のビタミン」になるように、素敵な男性を推す皆さんの推し活を応援!

推し活は、あなたの心のビタミン。
『Vitamin Day』では、そんな推し活における疑問や不安を少しだけ解消し、より楽しくなる推し活情報を、推し活で人生変わった限界オタクのゆめみぃが発信します!

推しに初めてファンレターを出すとき、ファンレターの書き方に迷うことはありませんか?

ファンレターに自分語りってアリ?住所はどこに書く?VitaminDay編集部と現役アイドルが、基本的な推しへのファンレターの書き方について初心者向けに紹介します!

目次をクリックできます

ファンレターはいつ書くの?推しや自担の手元に届く日数は?

郵送なら早めに。推しの手元に届けたい日から逆算しよう

普通郵便はお手紙を届けるのに市内なら2日、県外なら3日かかると言われています。しかしこれはあくまでも推しの事務所やプレゼントボックスに届く日数です。そこから事務所のチェックを通す期間、推しが事務所に立ち寄りファンレターを受け取ることを考えると、倍以上の日数がかかると考えた方が良いです。「必ずこの日までに届けたい」という日にちがあるなら、最低でも1週間前には送るつもりで準備しましょう。

イベント会場で、ファンレターを預けることもできる

ファンレターは郵送だけではなく、会場で出す場合もあります。
会場設置のファンレターボックスに提出するかスタッフさんにお渡しするので、もちろん切手や住所の必要はありません。
ファンレターを会場で預かってくれるかどうかは、事前にアナウンスで確認しておいて下さい。
ただ、当日に急遽「ファンレターを受け付けます」とファンレターボックスが設置されることもあります。(※著者体験済み)
念の為に、現場ですぐ書ける簡単なレターセットを持っていくと安心です。

推しや自担へのファンレターで準備するもの一覧!

便箋

Amazonでこの商品の詳細を見る

 

可愛い便箋で推しに喜んでもらいましょう
以前、ファンレター用にオススメのレターセットを特集した記事もあるのでぜひチェックしてみて下さい。

カラーペン

Amazonでこの商品の詳細を見る

黒い文字だけだと、見づらく寂しい印象を与えるかもしれません。
何色か持っておくと華やかに手紙を演出することができます。

マスキングテープ

【送料無料】マスキングテープ 福袋 mt 8個セット マステ カモ井加工紙 DIY 個包装 7m巻き まとめ買い

価格:1,238円
(2022/10/12 22:04時点)

万能なマスキングテープ。ただし封をするには粘着力が弱く剥がれてしまう恐れがあります。あくまでも飾りとして使いましょう。

シール

Amazonでこの商品の詳細を見る

余白が寂しいとき、便箋をデコりたいときに便利です。
推しや自担が好きなもの、自分が好きなものでも、キャラクターものでも、なんでも可愛くデコりましょう!

推しや自担へのファンレターをできるだけうまく書くコツとは?

推しや自担に伝えたいことをメモや下書きする

ファンレターの内容を事前に決めておきましょう。
パソコンやスマホのメモアプリで何を書くか、文章ベースで書き出すのもオススメです。
実際に便箋に書く際も、書き損じる可能性がかなり少なくなります。

ファンレターの枚数は少数に抑えるようと努力する

ファンレターの便箋の枚数に規定はありませんが、あまり多くならないようにしましょう。
「なるべく枚数を少なく」を意識した方が簡潔な文章を書くこともできます。
どうしても便箋の枚数が多くなるほどたくさん書いてしまったら、一言「長文すみません」と添えておくことがオススメです。

見本・ファンレターの具体的な流れを紹介!

ここではファンレターの流れを説明します。
もちろんこの通りでなくても大丈夫です!内容を考える際に、参考になれば幸いです!

推しや自担へ最初の挨拶

「〇〇くんこんにちは」「〇〇くんはじめまして」など。
お手紙を出すのが初めての場合は「初めてお手紙を出します」や、何度も出している場合は「この前は〇〇のイベントの時にお手紙出しました」など、一言付け加えると尚良いです。

推しや自担へ自分自身の自己紹介

自分のファンネームは何かは必ず伝えましょう。
また、推しや自担に自分のことを覚えてもらいたい場合は、「いつも〇〇のアイコンで〇〇なリプをしています」とアピールすることも忘れずに。
ライブでファンサをもらったときは「〇〇のライブで〇〇のファンサをもらったものです」とできるだけ細かく伝えると印象深くなるかもしれません。

推しや自担に伝えたいこと

どれだけ推しや自担のことが好きか、推しや自担のどんなところが好きか、ライブでどんな風に感動したかなど、どのようなことでも構いません。自分の伝えたいことを伝えましょう!

今後のお仕事について

次のお仕事が決まっていれば「◯◯への出演決定おめでとうございます!」「〇〇も楽しみにしています!」など、これからも応援していく気持ちを改めて伝えて下さい。

締め

「 また〇〇で会いましょう」「体に気をつけて頑張ってください」「これからも〇〇(推し)くんの益々のご活躍をお祈り申し上げます」など、綺麗にまとめる一言を添えましょう。

ファンレターを書く際に注意することとは?

上から目線のアドバイスをしない

推しに上から目線のアドバイスはどのような場所でもしてはいけません。
手紙だから許されることでもありません。「もっとこうした方がいいよ」という良かれと思ってのアドバイスも、推しや自担は不快に感じてしまうかもしれません。

文字は小さすぎないように、間隔は詰めすぎない

ファンレターの文字は小さくぎゅうぎゅう詰めにならないようにしましょう。
読み辛く、推しが疲れてしまうかもしれないので気をつけてみてください。

文字の色を分けて読みやすくしてみる

全ての文字を黒文字で書くより、目立たせたいところ色を分けて書くと文が見やすくなるためオススメです!

便箋にはページ数を振る

推しが読みやすいようにこちらも工夫しましよう。
「No. 1/3」のように、何枚中の何枚目というのが分かるようにします。

注意!ファンレターを送るときの最終確認

推しや自担についに手紙を届けるとなるとドキドキしてきますね。
緊張していると、簡単なことでも見落としが出てきやすいです。
郵送のケースを中心に、いまいちど確認しておきましょう。

推しや自担の事務所の住所に間違いがないか

事務所名や住所を、省略して書くと届かない可能性もあります。
推しの事務所やプレゼントボックスがあるビル名、階数もしっかりと記入しましょう。

郵送はファンレターに自分の住所と本名をしっかりかく

何かの手違いで郵便が返送される場合もあります。身元を明かすためにも本名と住所はしっかり封筒に書いておきましょう。ファンネームは便箋の中で使えば大丈夫です。

封筒の封がしっかりとされているかどうか

マスキングテープでは粘着力がよわいので、しっかり糊やテープで封をしましょう。

 

ファンレターでファンが自分語りってアリ?現役アイドルの男の子に聞いてみました

Vitamin Day」は、
日々仕事に育児に忙しい、
時間もなければ結婚など恋愛が難しい女性たちの
「トキメキを感じたい」という声から生まれました

ビタミンは、生きるために欠かせない栄養素。
夢に向かってひたむきに頑張る男性の存在が、
毎日を頑張る素敵な女性の
心のビタミンになることを目指しています。

VitaminDayでは芸能活動を行うさまざまな男の子も紹介しています。
今回「ファンレターでファンが自分語りしているのってどう思いますか?」を聞いてみました!

現役アイドル/夏向さんの場合

唯一無二の世界観でファンを魅せる、歌い手アイドルユニット『KNT』のメンバー、夏向さんです!

【夏向さん】「とにかくライブステージが好き」アイドルユニット『KNT』メンバー素顔とは?唯一無二の世界観でファンを魅せる!

編集部:「ファンレターでファンが自分語りしていたら、どう思いますか?」

夏向さん:「個人的には、ファンの方に自分語りをしてもらえるのはすごく嬉しいです!
今まで貰ったファンレターで『夏向くんと出会ってからこれを頑張れたよ!』とか、『夏向くんのおかげで私はこう変われたよ!』と、ファンの方が自分のことを報告してくれるものもありました。とても嬉しく励みになりますよ。さすがに5枚以上に渡って、自分語りや日記のような手紙だけ送られたら、『暗号でも隠されているのかな!?』とびっくりしますけどね(笑)
ファンレター自体はファンの方と推し、2人だけの空間なので、あまり構えすぎずに好きなこと書いていいんじゃないかな、と思います!」

ありがとうございました!
ファンが推しによってどれだけ元気をもらったかの報告は、推しも喜んでくれるのですね。
長くなりすぎることだけは気をつけて、自分語りも含んだ素敵な手紙を推しに送りたいですね!

まとめ

今回はファンレターについての基本の書き方をまとめてみました!

まだ推しにファンレターを出したことがない方も、とにかく書いて出しましょう!

著者もファンレターを出すたびに、緊張しています。けれど、推しの「ファンレター届きました!ありがとう!」という言葉には「読んでくれたのかもしれない!送ってよかった!」と、いつも嬉しい気持ちになります。
みなさんも、思いのこもった素敵なファンレターを推しに届けられますように!

また、ファンレターに関する記事は他にも掲載しています。
ぜひご参考にしてみてください!

 

★一緒に推し活記事を盛り上げてくれるオタク大募集★
推し活のお写真をお持ちの方、SNS投稿をされている方で記事掲載可能な方は、ぜひコメント欄にTwitterやInstagramのIDを明記の上、ご応募ください。

VitaminDay公式アカウント(@vitamin_day_)のDMや、著者のTwitter(@genkaiota_yumem)のDMからでもお待ちしています。

ゆめみぃ

143,224 views

https://twitter.com/genkaiota_yumem 元8年間ニートの限界オタク系ライター。 推しの沼にハマり、推し活費を稼ぐために社会復...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。