【キャリーケース】推し活で遠征!女性にオススメの可愛い持ち物アイテムとは?【遠征トート】

ビタミンは、生きるために必要な栄養素。『Vitamin Day』では、毎日を頑張る素敵な女性にとって「心のビタミン」になるように、素敵な男性を推す皆さんの推し活を応援!
推し活は、あなたの心のビタミン。
『Vitamin Day』では、そんな推し活における疑問や不安を少しだけ解消し、より楽しくなる推し活情報を、推し活で人生変わった限界オタクのゆめみぃが発信します!
推しのイベントで遠征するとき、アイテムや持ち物はどうやって探していますか?
遠征のキャリーケースや推し活トートで差をつける!女性にオススメの可愛い旅行アイテムや持ち物をVitaminDay編集部が紹介していきます!
目次をクリックできます
遠征で必要なキャリーケースもトートバッグも可愛くしてみよう
キャリーケースや遠征用のトートバッグは、あまり気合いを入れて選ばなくても良いと思っていませんか?しかし、イベント会場の最寄りの駅前で同担さんとすれ違うことはよくありますし、それこそ推しと遭遇する機会もあるかもしれません。
そう考えると、遠征中はどんなときも、できるだけ可愛いくてお気に入りのアイテムを持ちたいですよね。
また、おしゃれなキャリーケースなどを持つと、空港や駅で撮る写真も一気に映えますよ。
遠征の手持ちバッグの選び方とは?
日帰りなどで大した荷物がなくコンパクトに手持ちバッグのみで行く場合、どんなトートバッグが適しているのでしょうか?
♢大きくて可愛いトートがオススメ
行き帰りで必要な荷物、ライブで使うグッズ、そしてお土産、これら全てが入る容量が必要になります。
バッグ自体の大きさの目安としては、応援うちわが入るくらい大きいことがオススメです。
♢収納力があることもオススメ
COCODEALの推し活キルティング2wayトートバックを見る
行き帰りで必要な荷物とライブで使うグッズが混ざらないように、収納ポケットが複数あるものだと尚良いです。
『COCODEALの推し活キルティング2wayトートバック』では、
・応援うちわ
・望遠鏡
・ペンライト
のイベント参戦には欠かせないグッズの収納ポケットがついています!
♢推しの担当カラーであることもオススメ
推しのメンバーカラーや担当カラーを選び、推しへの愛をアピールしましょう。
『natural couture』の『カラフル遠征』バッグはその名の通り、8色以上展開中!
推しカラーを見つけに探してみてください!
![]() |
natural couture 再販売/カラフル遠征バッグ ナチュラルクチュール バッグ その他のバッグ ホワイト ブラック パープル ブルー グリーン イエロー ピンク レッド 価格:3,190円 |
♢グッズをすぐ取り出せる小物入れポシェットオススメ
荷物を入れる大きなトートバックと併せて、ポシェットも持つことをお勧めします。
財布やケータイの小物を入れておくのはもちろん、アクスタやブロマイドをここに入れておくと、写真を撮るときにサッと取り出すことができて大変便利です。
さらに透明だと、中に推しグッズを入れているだけでも映えて可愛く使えるのでオススメ!このまま推しのイベント会場でも使うことができます。
遠征用のキャリーケースを選ぶコツとは
遠征で宿泊する際に、キャリーケースは欠かせません。こちらもこだわりを持って選びましょう。
♢機内持ち込みサイズであること
大きなサイズの荷物は預けなければならず、目的地到着後も預けた荷物が出てくるまで待たなければいけない時間がもったいないので、機内持ち込みサイズがオススメです。
ANA・JAL共に国内線の機内持ち込みサイズは以下の通りです。
・100席以上の場合:3辺の合計が115cm 以内(55cm × 40cm ×25 cm以内)
・100席以内の場合:3辺の合計が100cm 以内(45cm × 35cm × 20cm 以内)
・重さは10kgまで
このように規定が細かく定められています。
購入の際は「機内持ち込みOK」と表記されているキャリーケースを選びましょう。
![]() |
価格:20,680円 |
♢飛行機に乗らないオタクでも、機内持ち込みサイズがオススメ
飛行機を利用しない場合でも、機内持ち込みサイズがオススメです。
なぜならコインロッカーに預けるとき、機内持ち込みサイズ以上の大きさのものは入らない場合があるからです。また、大きなコインロッカーは料金も高くなります。
![]() |
価格:6,980円 |
♢自由に動く4輪のキャスターがついていること
キャリーケースにはできるだけスムーズに動いてほしいものです。
また、イベントの物販開始時間によっては、ホテルのチェックインの時間の前にキャリーケースを持って向かう場合もあります。会場付近でもサッと移動できるようにとにかく動きやすいものを選びましょう。
♢キャリーケース本体が軽いこと
階段や飛行機など、キャリーケース本体を持ち上げる場面はかなりあります。
そしてイベントでペンライトやうちわを持ち続けたおかげで、帰路は腕の疲労も溜まっているはずです。できるだけ本体が軽いものを選びましょう。
♢推しのメンバーカラー、担当色であること
行き帰りで写真・vlogを撮るときに気分も上がりますし、自分の推しが誰なのかをアピールすることができます。
![]() |
スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み SSサイズ 3年保証 小型 かわいい デザイン TSAロック LCC トラベルデパート 価格:4,280円 |
♢キャリーケースは白&タグで自担のメンカラを強調することもオススメ
推しのメンバーカラーのスーツケースで可愛いものがない場合や、複数推しがいる場合などは、あえてスーツケースは白を選び、推しカラーのネームタグをつけましょう。
『Bethany Homeのネームタグ』は6色入りのため、参戦するイベントや気分によって付け替えて楽しめます。
遠征時できるだけ荷物を身軽にするには?
どんなにオシャレなキャリーケースやトートバッグを手に入れても、荷物が入らなければ意味がないですよね。
♢推しと会うために最低限必要なものだけ入れる
チケット・スマホ・身分証明証さえあれば、ともかく推しには会えます。
その他はイベント現地で買える!という気持ちでいると”念の為”の余計な荷物がグッと減りますよ。
ホテル・会場近辺の『ドンキホーテ』や『東急ハンズ』を調べておくと、足りないものを現地で買い出しするときに便利です。
♢衣類には圧縮袋を使う
かさばる衣類には、積極的に圧縮袋を使いましょう!
ただし現場参戦服は圧縮させるとシワになるかも。
できるだけシワになっても良い素材の参戦服を選ぶこともポイントになります。
♢基礎化粧品はテスターを持っていく
瓶やボトルは場所をとるので、できるだけ個包装タイプのテスターを持っていきましょう。
しかしテスターや試供品をどこに置いたか行方不明になってしまいがちですよね。
普段から試供品を手に入れたら、旅行用カバンに入れる癖をつけておいてください。
♢アメニティ豊富なホテルやパウダールームを選ぶ
化粧品小物のアメニティや貸出品が豊富なところを選べば、わざわざ持っていく必要がありません。
必ずホテルの詳細欄でアメニティや貸出品をチェックしてくださいね。
格安ビジネスホテルではアメニティは歯ブラシのみというところもあるので、注意が必要です。
また、高速バス会社が運営するパウダールーム『VIPラウンジ』ではヘアアイロンも貸出ができます。
無料レンタルできるメイク用品も揃っているので、現場に行く前にこのパウダールームにいけば、手ぶらで推しに会うためのメイクをすることができます!
「VIPラウンジ」は高速バス利用客はもちろん、パウダールームのみ使うことも可能です。
遠征中の服装は動きやすく、可愛いものがオススメ
イベントが終わった次の日や、夜行バスに乗る前後だと、どうしても楽な格好優先で手を抜きがちです。
しかし、顔見知りの同担さんとばったり行き帰りが一緒になると「もうちょっと可愛い服を着ればよかった」なんて後悔したこともないでしょうか。
かといって、長旅で動きにくい服装も疲れてしまいますよね。
例えば『韓国風 ジャージ』と検索すると、動きやすくて可愛い服がたくさん出てきます。
ぜひリラックスできる可愛い服を探してみてください!
まとめ
遠征のために必要なアイテムを揃えると少し出費が嵩むかもしれません。
しかし、家を出発してから家に着くまでが遠征です。
推しのカラーをまとったキャリーケース、可愛い遠征トートなど、1日中お気に入りのアイテムを身に纏うと、より楽しい遠征を送ることができますよ。
★一緒に推し活記事を盛り上げてくれるオタク大募集★
推し活のお写真をお持ちの方、SNS投稿をされている方で記事掲載可能な方は、ぜひコメント欄にTwitterやInstagramのIDを明記の上、ご応募ください。
VitaminDay公式アカウント(@vitamin_day_)のDMや、著者のTwitter(@genkaiota_yumem)のDMからでもお待ちしています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。