推しネイル・痛ネイル・概念ネイルとは?それぞれのやり方やセルフネイルのコツを伝授!
推し活は「心のビタミン」。Vitamin Dayでは、推し活を楽しむ皆さんの日常を彩る情報を紹介しています!
VitaminDay編集部きっての限界オタクであるゆめみぃが、推し活における疑問や不安を少しだけ解消し、より楽しくなる推し活情報をご紹介!今回のテーマは、「推しネイル」や「痛ネイル」。
手元は目につきやすいパーツですが、そんな部分にも推しを感じることができたら幸せですよね!お気に入りのネイルが完成するだけで、気分もテンションも上々です♪
今回は、推しネイルや痛ネイルのデザインやネイリストさんにお願いする時のコツ、推しネイルや痛ネイルをセルフで実現するやり方を考えてみました。ネイルを通して推しを身近に感じることで、あなたの毎日に彩りが生まれますように…!
目次をクリックできます
推しネイルってどんなネイル?
推しネイルとは、ネイルに推しを感じるイメージやカラーを取り入れデザインを楽しむことを言います。対象となる推しは、アイドルや俳優、アニメやゲームのキャラクター、マスコットキャラクターなどさまざま。
推し活をしてることを周りの人には知られたくない方も、推しネイルなら目立たずネイルを楽しむことができるのです。職場や周りのお友達からは気付かれないかもしませんが、わかる人にはわかるそれが推しネイルです!
痛ネイルはどんなネイル?
痛ネイルとは、推しをモチーフにしたイラストやロゴ、デザイン、推し自身の似顔絵などを再現度高く描くネイルアートのことです。自爪に書く場合もありますし、ネイルチップなども存在します。
概念ネイルはどんなネイル?
推しのメンバーカラーやイメージやモチーフを入れた推しネイルのことです。
概念ネイルでは推しを表現しながら、シンプルなネイルや大人っぽいネイルも可能。
痛ネイル難しいかも…というオタクにもオススメです!
推しのカラーで楽しむ
推しのカラーを使ってネイルを楽しむ、最もシンプルな方法です。推しに担当カラーがある時は、そのカラーをベースにした色やデザインもおしゃれですね♪推しをイメージしたカラーだけでも、手を見るたびにハッピーな気持ちになれそうです!
推しのモチーフで楽しむ
推しのモチーフを取り入れるのも一つの方法です。例えば、推しのモチーフが星なのであればネイルに星を取り入れたり、推しのキャラクターがいつも持っているものをネイルに取り入れるというイメージ。推しのカラーとモチーフの組み合わせもオススメですよ!
推しのイメージで楽しむ
推しを連想できるイメージをネイルに取り入れることもできます。例えば、推しが日頃から好きと言っているものや推しのイニシャルをネイルに取り入れる、とか。自由な発想で考えてみてください♪
その他の具体例
✔️推しのカラーネイル
✔️推しの曲やキャラクターのモチーフ
✔️グループ曲を表すようなデザイン
✔️推しが好きなもの
「伝わる人にしか伝わらない」デザインもできるので、オタバレ防止をしながら指先で推しを楽しむことができます。
ちなみにオタクの推しの概念とは?
ありとあらゆる点で“推しを連想させるもの”を指す言葉です。
✔️推しの髪色や瞳の色
✔️メンバーカラーやイメージカラー
✔️推しが好きなもの
✔️象徴的なアイテム
✔️推しが着ていた衣装
✔️推しの誕生日の数字
✔️推しを表す香り、文章
これといった定義があるわけではなく、そのものの特徴に”推し”を感じるのであれは”推しの概念”と呼ぶことができます。
推しネイル、痛ネイルを楽しむ方法
セルフネイルで楽しむ
普段からネイルをセルフでしている方であれば、いつものネイルにひと手間加えるだけでも推しネイルを楽しむことができます。ネイル初心者であれば市販のネイルシールや、数色のカラーポリッシュから始めてみるのもいいですね!
推しの似顔絵やキャラクターなど、もっと本格的な痛ネイルをやりたい場合は、転写シートを使ったやり方もあります。
ネイルサロンでオーダーする
ネイルサロンでオーダーすると、自分ではなかなか出来ないデザインを実現することができます。ライブに行くとき、オフ会に参加するときなど、いつもより気合の入った推しネイルや痛ネイルを楽しみたい時は、プロにお願いしてみるのもいいでしょう。
推しネイルや痛ネイルの予算は?
シチュエーションにもよるので一概にはいえませんが、推しネイルや痛ネイル、概念ネイルは以下の予算感でできると思います。
✔️サロンでの推しネイルの平均価格は10000円~20000円
✔️セルフ推しネイルは工夫すれば100円商品でも可能
✔️ジェルネイルシールでも2000円ほどで手に入る
セルフで痛ネイルをする方法とは?
より再現度の高いデザインを求められる痛ネイルは、いかにイラストやデザインをそのまま爪の上に実現できるかがポイントです。「転写」を上手に活用しながらセルフでの痛ネイルを成功させましょう!
セロハンテープや両面テープで転写する
セロハンテープや両面テープに推しの画像を転写して爪に貼り付ける方法です。
- 痛ネイルのベースとして爪を白・乳白色カラーで塗っておきます。
2. 貼りたい推しの絵を準備する
印刷された紙、もしくはコピー機で印刷した絵を準備する。
※自宅のコピー機ではインクによってはうまくいかないこともあるので、コンビニなどのコピー機がオススメ
3. セロハンテープや両面テープに、印刷した面貼り付ける
4. 貼り合わせたものを水に10分浸して、紙の部分を取り除く。
指の腹などを使います。
線画だけを抽出する感覚です。
5. 爪に貼って、最後にトップコートを塗って完成です。
転写シートを活用する
少し凝ったデザインを施したい方には転写シートがオススメです。
転写シートはネイル用やタトゥーシールなどを使用するため、インクジェットプリンターが必要となります。
オススメの転写シートや活用方法
1.お気に入りの推しのデザインをパソコンなどを使って反転して爪に貼れる大きさになる まで縮小する
2.インクジェットプリンターでプリントしててしっかり乾かす
3.使用説明書の通りにシートを貼り合わせる
4.爪の大きさより一回り小さいサイズにカットする
5.爪に透明のベースコートやカラーポリッシュを塗る
6.転写シートを見ずに入れてシートを滑らせてとり、爪に貼る
7.トップコートを塗って完成
✔️オリジナルネイルプリントシール
|
✔️転写ネイルシール
|
ジェルで絵を爪(チップ)に描く
ジェルネイルで推しを描いてみる、いわゆるネイルアートに挑戦するのも手です。
痛ネイルなどの描き方はYoutubeでもハウツー講座の掲載はたくさん。
楽天などで痛ネイルを書くための筆やジェルネイルも販売されています。
セルフで推しネイルや概念ネイルをする方法とは?
日常生活にも馴染む形で、さりげなく推しのカラーやモチーフを取り入れたい人には、これから紹介する方法がオススメです。
ジェルネイル GRANJEで推しカラーをアピール
推しのネイルカラーは、できるだけ綺麗に発色させておきたいもの。そんな時は、推しカラーGRANJEがオススメです!痛ネイルと併用して使ってもいいですね◎
✔️国内生産の高品質ジェルネイル
✔️色味が豊富
✔️5000円以上で送料無料
✔️推しカラーを綺麗に発色できる
ネイルシールはohoraがオススメ!
続いては、ネイルシールを使ってデザインする方法です。すでにデザインされたネイルの中から選ぶので、自分でジェルネイルを施すよりもセンス良くおしゃれな推しネイルや概念ネイルのデザインを実現することができます。
ネイルシールのやり方
1.透明のベースコートまたは好きなカラーのポリッシュを塗った後、表面を乾かします。
2.爪の大きさに合わせたネイルシールを貼ります。
3.表面をコーティングするためのトップコートを塗ります。
※ ネイルシールが剝がれにくくなるように2度塗り重ねるのがおすすめです。
✔️1シート2000円前後
✔️体温でジェルを溶かしてサイズ調節可能
✔️デザインが400種類以上豊富なので推しの概念ネイルが見つかるかも
✔️水仕事でも耐久力あり
✔️UVランプでも硬化。トップコートジェルで立体的にできる
ohoraのネイルシールは、ジェルシールをデザインのものをそのまま爪に貼るだけなので、不器用さんでも簡単にできます♪
ジェルネイル成分なので密着するため普段使いも可能です。痛ネイルとの併用もオススメです。
|
ただし注文は早めに。商品が届くまで1週間ほど時間かかることも!
6000円以上だと送料が無料になることもあり、著者はohoraのネイルはまとめて購入しています!
michiネイルチップで推し概念ネイルを探す
✔️3000種類以上あるのでモチーフ豊富
✔️プロのネイリストによるオーダーメイド
✔️普段ネイルできない人にもオススメ
✔️ネイルチップは長さが出るので指がより綺麗に見える
✔️無料で自爪のサイズ計測用のチップも申し込み可能
ネイルチップのデザインをそのまま爪に貼るだけ。
ジェルネイルランプなどの機械なども必要ありません。
✔️紫担当カラーの3Dモコモコネイル
繰り返し使えるためコスパも良いです。
推し概念を感じるネイルを探すだけでも楽しそう。
michiネイルフルオーダーメイドで概念ネイルを依頼する
✔️プロのネイリストが画像などをもとにネイルチップを制作!
✔️価格8650円
※痛ネイルのようなイラスト系・3Dネイルはオーダーできませんが、モチーフなら可能とのこと!
もし推しモチーフのネイルが見つからないのであれば、直接オーダーしても良いかもしれません。
イニシャルネイルで推しをアピール
推しのイニシャルを入れた推しネイルも代表的なデザインのひとつです!
|
推しネイルをするなら爪ケアは必須!
爪をきちんとケアすると
✔️推しネイルが剥がれにくくなる
✔️手をアップにしたときも綺麗
甘皮処理
|
この処理をやっているとやっていないとではネイルの持ちが全然違います(経験談)
また、甘皮処理をしていないと冬場はささくれができやすくなります。
せっかくの推しの接近イベントで、ささくれだらけの手を出すことが恥ずかしくなってしまうことも(経験談)
爪はヤスリで削る
|
爪切りだと負荷がかかってしまいます。
電動の爪やすりは簡単に爪先を理想の形にできるのでオススメです。
ネイルオイルも忘れずに
|
爪自体にも栄養を与えましょう。
ネイルサロンでの推しネイルや痛ネイルの頼み方
ネイルサロンで推しネイルをオーダーするときは、推しを知らないネイリストの場合もあるので、推しの写真やグッズを持参しましょう。シンプルなイメージにしたいのか、派手にしたいのか、モチーフを取り入れたいのかなどを相談してデザインを決めるといいでしょう。
例えば、仕事柄派手にはできないけれど、推しのイメージできるデザインがいいと言うように具体的に伝えることで、提案をしてもらえます。痛ネイルのような凝ったデザインを希望する場合は、痛ネイルに対応しているか事前に確認をすることをオススメします。
✔️プロに綺麗に爪の形などを整えてもらいたい
✔️取れにくいネイルをしてもらいたい
✔️プロの力で派手に可愛いネイルをしてもらい
ネイルサロンで豪華なネイルをしてもらった子は推しに「ネイルすごいね」と覗き込まれている子もいました。
・推しの画像を持っていく
どんな推しの表情、服装や髪型を書いてほしいのか正確に伝えるために、「この画像をそのまま書いてください」とお願いできるような画像を持っていきましょう。
・全体的なイメージ画像も持っていく
口頭ではイメージが伝えにくいです。好きではない色を使われた、思った以上に派手な印象になってしまった、などの失敗談も。参考のネイル画像を持っていきましょう。
・同じ界隈、近い界隈のオタクがいるネイリストさんを探す
推しネイルや痛ネイルは凝ったデザインだと3時間以上かかる場合も!長い時間お話相手にもなるのでなるべく近い界隈のネイリストさんの方がオタトークもより盛り上がりそう!
せっかくプロに頼むなら、こんな楽しみ方も…
3Dアートで推しネイルを楽しむ
セルフではなかなかできない技術が立体的な3Dアートです。マスコットキャラクターなどは立体的に爪にのせると、ぬいぐるみやキーホルダーのようなリアル感を楽しめます。
例えば、キャラクターのテーマカラーで10本にカラーリングをして、3Dアートでキャラクターの顔やキャラクターの持ち物などをのせます。両手でキャラクターの世界観を完全に表現することができますよ!
プロならではの痛ネイルにチャレンジ
推しをリアルにネイルに再現したい方にはプロにお任せするのがおすすめです。痛ネイルはどのネイルサロンでも取り扱っているわけではないので、痛ネイルを扱っているネイルサロンを探しましょう。
通常、アクリル絵の具やジェルを使って手描きで痛ネイルをします。なかには、ネイルプリンターを使用して短時間に通常より安く提供しているネイルサロンもあります。
オススメ推し活ネイルサロン
・東京新宿:Ohマルイアネックス!
出典:HOT PEPPER Beauty
ネイルプリンター機を使って痛ネイルをプリント。
持ち込みのイラストや画像をそのままネイルにすることができるのでクオリティも安心です。
・池袋:RandS NAIL -個性派 痛ネイル-
シンプルな推し概念ネイルから、痛ネイルまで、熟練の痛ネイル職人が細部までこだわってネイルアートしてくれます
オタク話も大歓迎だそう!
・大阪:Nail salon Bijoutier【ビジュティエール】
出典:HOT PEPPER Beauty
痛ネイルキャラネイルが得意なネイリストさんが在中。
・名古屋:vanilune nail
出典:HOT PEPPER Beauty
推し活を応援する持ち込み大歓迎。
繊細なアート技術での個性派デザインで周りと差をつけたい人にもオススメ
このネイルサロンを予約する
まとめ:推しネイルを楽しもう!
今回は推しネイルや痛ネイル、概念ネイルについてお伝えしました。
推しネイルや痛ネイルを思う存分楽しみましょう!
推しのライブやイベントまでに、推しネイルが間に合わない、自分で出来る自信がないオタクはネイルサロンに頼りましょう。
イベント会場近くのネイルサロンでも、当日の早朝に運良く空いてることもあるので、
探してみてくださいね!
★一緒に推し活記事を盛り上げてくれるオタク大募集★
推し活のお写真をお持ちの方、SNS投稿をされている方で記事掲載可能な方は、ぜひコメント欄にTwitterやInstagramのIDを明記の上、ご応募ください。
VitaminDay公式アカウント(@vitamin_day_)のDMや、著者のTwitter(@genkaiota_yumem)のDMからでもお待ちしています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。